【2022年】Xiaomi(シャオミ)スマホ比較|最新のおすすめ機種はこれ! | bitWave

沿って : Ilikephone / On : 13/04/2022

本記事ではXiaomi(シャオミ)のスマホを比較し、おすすめの機種を紹介していきます。

Xiaomiのスマホはラインナップが多く、どれを選んだら良いのか迷うことが多いのではないでしょうか。

現在購入できる機種を、発売日や価格とともにまとめているので、参考にしながらスマホを選んでくださいね。

Xiaomiスマホのおすすめポイント

※本記事中の価格は総額表示

目次
  1. Xiaomi(シャオミ)とは
  2. 【2022年】Xiaomiスマホおすすめ10選
  3. Xiaomi歴代スマホの比較一覧表
  4. Xiaomiのスマホはどれもコスパ最高!

トップ画像引用元:

Xiaomi(シャオミ)とは

画像引用元:

Xiaomi(シャオミ)は、中国に本社を置く総合家電メーカーです。

もともとはスマートフォンメーカーとして創業した会社だったため、スマホ端末には特に強いです。

その証拠として、Xiaomiは世界シェア第3位(2020年第3四半期の出荷台数)を誇っています。

シェアを伸ばしている理由は、性能が良いにもかかわらず、他社メーカーの機種と比べて安く購入できる点にあります。

Xiaomiで高品質なスマホが安く購入できるのは、薄利多売の仕組みになっているためです。

通常だと商品から利益が得られるように販売価格が設定されますが、Xiaomiの場合は純利益率を5%未満に抑えるようにしています。

販売した1台のスマホから得られる利益は少ないです。

しかし、数多くのスマホをラインナップし、たくさん販売することで、安い価格のスマホを提供できるようにしているのです。

そのため、他社メーカーと同等もしくはそれ以上の性能を持つスマホを安く購入できます。

日本でも、auやソフトバンク、格安SIMの事業者などでXiaomiのスマホが取り扱いされるようになってきました。

ただし、Xiaomiが日本市場に参入してきたのは2019年12月なので、あまり多くの機種はラインナップされていません。

Amazonや海外スマホを取り扱うショップなどで、グローバル版の機種を購入することは可能です。

しかし、日本に向けて販売しているスマホではなく、正常に動作しない可能性があるため、購入時には注意が必要です。

あまりスマホに詳しくない人は、日本で購入できる機種から選んで利用したほうが安心して使えるでしょう。

続いて、日本で購入できるXiaomiのスマホを紹介します。

【2022年】Xiaomiスマホおすすめ10選

画像引用元:

現在購入可能なXiaomiのおすすめスマホをピックアップしました!

2022年最新のXiaomiおすすめスマホ

それぞれの特徴とスペック、価格を解説します。

なお、記載の価格は2021年8月30日時点のものです。

画像引用元:

日本で発売されているXiaomiスマホで最も新しいのがRedmi Note 10 JEです。

2021年8月13日にauで発売されたばかりで、9月上旬からはUQモバイルでも発売します。

最高レベルであるIP68の防水防塵性能・5G対応・大容量バッテリー・6.5インチ FHD+のディスプレイと、機能やスペックが充実しています。

必要十分な機能が備わった、ミドルレンジスマホなので「スマホにこだわりはないけどそれなりの性能は欲しい」という方におすすめです。

Redmi Note 10 JE
ディスプレイ6.5インチ
本体サイズ高さ:163mm幅:76mm厚さ:9.0mm
重さ200g
アウトカメラメイン:4,800万画素マクロ:200万画素深度:200万画素
インカメラ800万画素
バッテリー4,800mAh
RAM4GB
ROM64GB
SoC(≒CPU)Snapdragon 480 5G
OSMIUI 12.5
認証指紋・顔
おサイフケータイ対応
カラークロームシルバー・グラファイトグレー

Redmi Note 10 JEは割引適用で2万円代前半と非常に安いです。

割引を利用しなかったとしても3万円以内で購入できます。

ゲーム・カメラ・動画など、何についても十分な性能です。

コスパの良い最新のスマホが欲しいならRedmi Note 10 JEで決まりです。

販売場所機種代金割引適用時 ※購入
au28,765円22,885円au公式ショップを見る
※かえトクプログラム適用の場合

画像引用元:

Redmi Note 10 Proは2021年4月発売のXiaomiスマホです。

低価格でありながら、カメラ性能が特に飛びぬけて高い点が大きな特徴です。

メインカメラは1億800万画素と数値で見てもすごいのですが、さまざまな機能を搭載しているため、思い通りの写真が撮影できます。

「AI ポートレートモード」「長時間露光モード」などフルに機能を使って、写真撮影を楽しみましょう。

Redmi Note 10 Pro
画面サイズ6.67インチ
本体サイズ高さ:164mm幅:76.5mm厚さ:8.1mm
重さ約193g
アウトカメラ標準:1億800万画素超広角:800万画素マクロ: 500万画素深度:1,600万画素
インカメラ約1,600万画素
バッテリー5,020mAh
RAM6GB
ROM128GB
CPUSnapdragon 732G
認証顔・指紋
防水IPX3
カラーオニキスグレー・グレイシャーブルー・グラディエントブロンズ

Redmi Note 10 ProはAmazonや格安SIMで発売されています。

本記事作成時点では、OCN モバイル ONEではセールを開催していたため1万円以下となっていました。

格安SIMではセールが開催されることが多いので、こまめにチェックしておきましょう。

販売場所機種代金総額
Amazon25,558円
IIJmio32,450円
BIGLOBEモバイル34,689円
OCN モバイル ONE9,700円

画像引用元:

Mi 11 Lite 5Gは6.55インチの大画面、4,250mAhの大容量バッテリーでありながら、圧倒的な軽さが魅力のスマホです。

重さは159g、薄さは6.81mmと、他のスマホにはない唯一無二の洗練されたデザインです。

またディスプレイの周りの縁取り(ベゼル)は1.88mmなので、没入感抜群で動画やゲームを楽しめます。

シンプルで軽くて美しいスマホが欲しいならMi 11 Lite 5Gがおすすめですよ。

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gのスペック
サイズ幅:75.73mm高さ:160.53mm厚み:6.81mm
重量159g
画面サイズ6.55インチ
OS種類MIUI 12(Android 11準拠)
CPUQualcomm Snapdragon 780G
CPUコア数オクタコア
ストレージ(ROM)128GB
メモリ(RAM)6GB
インターフェースUSB Type-C
画面解像度2,400x1,080
背面カメラメイン:6,400万画素超広角:800万画素テレマクロ:500万画素
バッテリー4,250mAh
前面カメラ2,000万画素
カラートリュフブラックシトラスイエローミントグリーン
発売日2021年7月2日
詳細Mi 11 Lite 5Gレビュー

Mi 11 Lite 5Gは、OCN モバイル ONEやmineoなどの格安SIMで購入できます。

デザイン面に目が行きがちですが、スペックにおいてもミドルレンジスマホとして十分すぎるレベルです。

これだけの性能がありながら4万円前後で購入できるので、ただただ「コスパが良い」と言うほかありません。

Mi 11 Lite 5Gの価格
OCNモバイルONE33,591円
BIGLOBEモバイル41,448円
mineo40,920円

画像引用元:

Mi 10 Lite 5Gは2020年9月4日発売のスマホです。

約4,800万画素のAIクアッドカメラと、CPUにSnapdragon 765G 5Gを搭載しているところが特徴です。

Mi 10 Lite 5Gは価格が安く機種名のとおり5Gに対応したスマホのため、初めての5Gスマホにぴったりです。

先に紹介したMi 11 Lite 5Gの前モデルなだけあって、直接比べると微妙な性能ではありますが、それでもコスパの良さは健在です。

Mi 10 Lite 5G
画面サイズ約6.6インチ
本体サイズ高さ:164mm幅:75mm厚さ:8.7mm
重さ約193g
アウトカメラ広角:約4,800万画素超広角:約800万画素深度センサー:約200万画素マクロ:約200万画素
インカメラ約1600万画素
バッテリー4,160mAh
RAM6GB
ROM128GB
CPUSnapdragon 765G 5G
OSMIUI 11(Android 10ベース)
認証指紋・顔
5G対応○(Sub6波/NR化)
カラーコズミックグレー・ドリームホワイト

Mi 10 Lite 5Gは、2万円台で購入できます。

最新モデルであるMi 11 Lite 5Gが登場したため、価格は非常に安くなりました。

販売場所機種代金割引適用時 ※購入
au28,990円23,230円au公式ショップを見る

※かえトクプログラム適用時の場合

画像引用元:

「Redmi Note 9T」は、ソフトバンクが国内独占販売する5Gスマホです。

最新CPUを搭載し、6.53インチの大画面で5Gの高速通信を楽しめます。

デュアルオーディオスピーカーを内蔵しており、臨場感溢れる動画や音楽を体感できる点も大きなポイントです。

他にも約4,800万画素のAIトリプルカメラや長持ちバッテリー、おサイフケータイなどを搭載。

機能と魅力の詰まった1台です。

機種名Redmi Note 9T(ソフトバンクモデル)
画面サイズ6.53インチ
本体サイズ高さ:162mm幅:77mm厚さ:9.1mm
重さ約200g
アウトカメラ約4,800万画素約200万画素約200万画素(トリプルレンズ)
インカメラ約1,300万画素
バッテリー容量5,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
OSMIUI 12(Android 10ベース)
CPUMediaTek Dimensity 800U2.4GHz+2.0GHz
認証指紋 / 顔
防水防滴
外部メモリ容量最大512GB
カラーナイトフォールブラックデイブレイクパープル
5G対応
FeliCa/おサイフケータイ対応
価格21,600円
詳細ソフトバンク(公式サイト)

まだまだ高額なイメージがある5Gスマホですが、Redmi Note 9Tなら割引を適用しなかったとしても、2万円台で購入できます。

割引適用なら10,800円と、5Gスマホの中でトップクラスの安さです。

5Gスマホを格安で購入するならRedmi Note 9Tに決まりです。

販売場所機種代金割引適用時 ※
ソフトバンク21,600円10,800円

※トクするサポート+適用の場合

画像引用元:

Redmi Note 9Sは、CPUにSnapdragon 720Gを搭載したスマホです。

6.67インチの大画面でスマホライフを楽しめます。

メモリとストレージにはRAM 4GB/ROM 64GBとRAM 6GB/ROM 128GBの2種類があります。

RAM 6GB/ROM 128GBは動作の重いゲームをする方や、データをたくさん保存したい方におすすめです。

とにかく安く購入したい方はRAM 4GB/ROM 64GBを選びましょう。

Redmi Note 9S
ディスプレイ6.67インチ
本体サイズ高さ:165.75mm幅:76.68mm厚さ:8.8mm
重さ209g
アウトカメラ広角:4,800万画素超広角:800万画素マクロ:500万画素深度:200万画素
インカメラ1,600万画素
バッテリー5,020mAh
RAM4GB/6GB
ROM64GB/128GB
SoC(≒CPU)Snapdragon 720G
OSMIUI11(Android 10ベース)
認証指紋・顔
カラーインターステラーグレー・オーロラブルー・グレイシャーホワイト

以前はIIJmioやOCN モバイル ONEなどの格安SIM事業者で取り扱いがありましたが、品切れになっているところが続出しています。

これから購入する場合は、Amazonや大手家電量販店の通販サイトにて、探してみてください。

価格は性能の高いRAM 6GB/ROM 128GBでも3万円以下で購入可能なので、非常に安いです。

これだけの性能をもったミドルレンジスマホを、3万円以下で購入できるのはXiaomiならではと言えるでしょう。

販売場所RAM/ROM機種代金総額
Amazon4GB/64GB24,300円
6GB/128GB29,800円

画像引用元:

Redmi 9Tは、6,000mAhのバッテリーが特徴です。

多くのスマホで「4,000mAhのバッテリーがあれば大容量」と謳われていますが、Redmi 9Tはそれをはるかに超えてています。

Xiaomiの公式サイトによると、待ち受けで28日、動画再生で17時間も使える仕様となっています。

これだけ大きなバッテリーが搭載されていても、本体の重さは200g以下となっている点は嬉しいですね。

Redmi 9T
ディスプレイ6.53インチ
本体サイズ高さ:162.3mm幅:77.3mm厚さ:9.6mm
重さ198g
アウトカメラ広角:4,800万画素超広角:800万画素マクロ:200万画素
インカメラ800万画素
バッテリー6,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
SoC(≒CPU)Snapdragon 662
OSMIUI 12(Android 10ベース)
認証指紋・顔
おサイフケータイ×
カラーオーシャングリーン・カーボングレー
詳細Redmi Note 9Tのレビュー

Redmi 9Tは、スマホの利用で不自由をしない性能がありながら1万円台で購入可能です。

できるだけコストをかけずにスマホを購入したい人は検討してみてください。

またRedmi 9Tは格安SIMのキャンペーン中には、セール価格として100~1,000円ほどで販売されることがあります。

それぞれの格安SIMでセールを行っていないかチェックしてみましょう。

販売場所機種代金購入
BIGLOBEモバイル17,424円BIGLOBEモバイル公式サイト
IIJmio15,180円IIJmio公式サイト
OCNモバイルONE16,501円OCN モバイル ONE公式サイト
Amazon14,850円

画像引用元:

Mi Note 10 Liteは約6,400万画素のクアッドカメラを搭載しており、人物や風景写真、動画をきれいに残せます。

6.47インチディスプレイには、前面と背面にゴリラガラス5が採用され、衝撃や傷に強い構造となっているのも大きな特徴です。

RAMは6GB、ROMは128GBで快適に操作できるメモリとストレージが採用されています。

CPUにはSnapdragon 730Gを搭載。

ハイスペックとは言えませんが、ミドルレンジスマホとしては十分な活躍をしてくれるでしょう。

Mi Note 10 Lite
ディスプレイ6.47インチ
本体サイズ高さ:157.8mm幅:74.2mm厚さ:9.7mm
重さ204g
アウトカメラ広角レンズ:6,400万画素超広角レンズ:800万画素深度レンズ:500万画素マクロレンズ:200万画素
インカメラ1,600万画素
RAM6GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 730G
OSMIUI 11
解像度2,340 × 1,080
バッテリー5,260mAh
認識指紋認証
その他機能おサイフケータイ対応
カラーグレイシャーホワイトネビュラパープルミッドナイトブラック

過去にはBIGLOBEモバイルにて発売されていましたが、現在は販売終了となっています。

おそらく再販はありません。

そのため2021年8月時点ではAmazonの公式ショップから購入することになります。

先に紹介したRedmi Note 9SのRAM 6GB/ROM 128GBと、価格面でも性能面でも大きな違いはありません。

画面の大きさやデザイン・カラーから好みの機種を選びましょう。

販売場所機種代金総額
Amazon29,570円

画像引用元:

Mi Note 10は、特にカメラを重視してスマホを選びたい人におすすめの機種です。

1億800万画素の5眼カメラを搭載しており、写真の最大解像度は12,032×9,024です。

メインカメラのほかに、10倍ハイブリッドズームができる望遠カメラや1,200万画素ポートレートカメラを搭載。

超広角カメラでは2,000万画素と、申し分ないほどのカメラが集結しているのが特徴です。

インカメラには、3,200万画素カメラが搭載されているので、自撮りにもピッタリでしょう。

Xiaomi Mi Note10
ディスプレイ6.47インチ
本体サイズ高さ:157.8 mm幅:74.2 mm厚さ:9.67 mm
重さ208g
アウトカメラメイン:1億800万画素ポートレート:1,200万画素超広角:2,000万画素望遠:500万画素マクロ:200万画素
インカメラ3,200万画素
バッテリー5,260mAh
RAM6GB
ROM128GB
CPUSnapdragon 730G
OSMIUI 11
解像度2,340 x 1,080
認証指紋認証
カラーミッドナイトブラック・オーロラグリーン・グレイシャーホワイト

Mi Note 10は格安SIMで取り扱いがありましたが、現在は販売終了しています。

ハイスペックなだけあって、価格もそれ相応の設定となっています。

ただし、前述のMi Note 10 Liteとの違いはカメラだけと言っても過言ではありません。

そのため、カメラに大きなこだわりがなければ、価格の安いMi Note 10 Liteがベターです。

販売場所機種代金総額
Amazon44,352円

画像引用元:

Mi Note 10の性能をさらにグレードアップさせたのがMi Note 10 Proです。

RAMが8GB、ROMが256GBと増量されています。

そのほかの性能については、基本的にMi Note 10と同様です。

カメラ機能にわずかな違いがありますが、撮影した画像からはほとんど判別できないので、大差はないと言って良いでしょう。

使い方に合わせて、Mi Note 10 Proを選んでみてください。

Mi Note 10 Pro
ディスプレイ6.47インチ
本体サイズ高さ:157.8mm幅:74.2mm厚さ:9.67mm
重さ208g
アウトカメラメイン:1億800万画素ポートレート:1,200万画素超広角:2,000万画素望遠:500万画素マクロ:200万画素
インカメラ3,200万画素
バッテリー5,260mAh
RAM6GB/8GB
ROM128GB/256GB
SoC(≒CPU)Snapdragon 730G
OSMIUI 11(Android 10ベース)
認証指紋
おサイフケータイNFC決済のみ
カラーミッドナイトブラック・グレイシャーホワイト・オーロラグリーン

Mi Note 10シリーズの最高スペックを有しているだけあって、価格は7万円以上と高価になっています。

販売しているのは2021年8月時点でAmazonの公式ショップのみです。

販売場所機種代金総額
Amazon62,186円

Xiaomi歴代スマホの比較一覧表

画像引用元:

ここまで紹介してきた機種の価格・発売日を一覧にまとめました。

Xiaomiのスマホ購入の際は比較・検討の材料にしてください。

なお、販売場所が複数ある場合は、最安値をピックアップしています。キャンペーンでの価格は除外しています。

機種名価格発売日
Redmi Note 10 JE28,765円 ※2021年8月13日
Redmi Note 10 Pro25,558円2021年4月16日
Mi 11 Lite 5G33,591円2021年7月2日
Mi 10 Lite 5G28,990円 ※2020年9月4日
Redmi Note 9T21,600円 ※2021年2月26日
Redmi Note 9S24,300円2020年6月9日
Redmi 9T14,850円2021年2月5日
Mi Note 10 Lite29,570円2020年6月9日
Mi Note 1044,352円2019年12月16日
Mi Note 10 Pro62,186円2019年12月23日

※トクするサポート+、かえトクプログラム適用前の価格

Xiaomiは年を追うごとに、じわじわとコスパの良さが上がっているので、基本的には新しい端末を選ぶと良いでしょう。

日本で販売されているXiaomi端末は、ほとんどがミドルレンジで、性能の差はそこまで大きくはありません。

Xiaomiのスマホはどれもコスパ最高!

画像引用元:

Xiaomiスマホについて、日本で購入できるものを紹介しながら、性能や価格を比較してきました。

ここで、お伝えしたことを振り返ってみましょう。

Xiaomiスマホのおすすめポイント

Xiaomiのスマホは、どの機種を選んでも性能の割に価格が安いのが特徴です。

ただし日本で発売されているXiaomiは、ほとんどがミドルレンジスマホなので、ハイスペックスマホが欲しい方には向いていません。

ミドルレンジスマホが欲しい方は、Xiaomiのスマホを購入して、快適なスマホライフを送っていきましょう。