既報通り、内閣 デジタル庁は日本政府が公式に提供する新型コロナワクチン接種証明書を発行(申請)や提示(表示)、読み取りができる「新型コロナワクチン接種証明書アプリ(英語名:COVID-19 Vaccination Certificate Application)」(短縮名「接種証明書」)を12月20日に公開しました。動作環境はAndroid 8.0(開発コード名:Oreo)以降およびiOS 13.7以上の「マイナンバーカード」が読み取れるNFC Type B対応機種とのこと。これにより、申請から約2分で電子証明書を交付できるほか、紙のワクチン接種証明書を持ち歩かなくてもスマートフォン(スマホ)で提示できるようになります。ということで、筆者もマイナンバーカード発行済み、ワクチンも接種済みなので本記事ではさっそくは実際に日本政府公式の新型コロナワクチン接種証明書アプリで新型コロナワクチン接種の電子証明書を取得してみましたので、申請方法を中心に紹介します。 まずはAndroidなら「Google Playストア」、iPhoneなら「App Store」からアプリをダウンロード・インストールします。インストールしたらアプリを起動します。最初の画面は必要なことだけが書いてあって非常にシンプルです。画面下部にある「次へ進む」を押していくと、概要や利用上の注意などが表示され、現状では新型コロナワクチン接種証明書アプリで接種証明書の発行ができない例なども説明されています。発行ができないケースとして例えば、マイナンバーカードに旧姓併記がある場合やパスポートに旧姓・別姓・別名併記がある場合、パスポートとマイナンバーカードの氏名表記が異なる場合が挙げられています。 なお、デジタル大臣の牧島かれん氏は12月21日の記者会見にて新型コロナワクチン接種証明書アプリのマイナンバーカードに旧姓併記がある場合については2022年1月中にも対応する予定であることを明らかにしています。最後に利用規約が表示されるので、しっかりした読んで「同意する」にチェックをして「次へ進む」を押します。 すると、日本国内用に必要なものはマイナンバーカードと暗証番号4桁、海外用ではさらにパスポートが必要になることが記載されるので「発行手順を確認する」を押して確認するか、発行手順の確認は飛ばしても良い場合は「接種証明書を発行する」を選びます。次に「用途を選択」が表示されます。今回は日本国内用のみを発行してみようと思うので「日本国内用」の方だけスライドボタンをオンにして「次へ進む」を選択します。 すると、マイナンバーカードの暗証番号を入力する画面が表示されるので、入力して「次へ」を押します。なお、連続3回間違えるとロックされてしまい、ロック解除は各市区町村窓口での手続きが必要となるので、連続3回間違えてロックされるのはマイナンバーカード発行時に説明された通りではありますが、ご注意ください。続いてマイナンバーカードの読み取りをします。NFCのアンテナ位置を確認するためにもスマホにケースを装着している場合には一旦外したほうが無難だと思います。またケースを外したほうが読み取りやすさも向上すると思われます。なお、筆者はケースを外して読み取りましたが、それでも何度か読み取りエラーが出ました。 マイナンバーカードを無事に読み取れると個人情報がパッと出ます。一方、マイナンバーカードを読み取れない時には「マイナンバーカードを読み取れませんでした。」と表示されるので「OK」を押して再度読み取りを行います。マイナンバーカードの読み取りに対応している機種でも失敗することはあるので、その場合は何度か試してみると良さそうです。 マイナンバーカードを読み取れたら「次へ進む」を押し、ワクチン接種時の自治体を選択して「ワクチン接種記録を検索」を押します。無事に接種記録が見つかりました! 手元にある接種記録の用紙と相違ないか確認し、問題なければ「発行する」ボタンを押します。なお、電子証明書の発行は時間がかかることがあるものの、アプリをバックグラウンドで起動しておけば処理は継続されるので、時間を置いて再度フォアグラウンドに戻したときには発行できているということです。 接種証明書が無事発行されました!発行されたら「終了する」を押すと、電子証明書が表示され、次回からは起動すると最初に表示されるトップページに電子証明書が表示されます。また左上のメニュー(バーガー)ボタンからは今後の3回目接種に備えたメニューなどが確認できます。3回目の接種をしても自動で更新されることはなく、接種証明書の発行を行う必要があるためです。スクリーンショット画像が多いためステップ数が多く感じますが、実際操作したのはマイナンバーカードのパスワードの入力とマイナンバーカードの読み取りさせるくらいです。後は確認をするだけで、手順は簡単ですし、時間もかからないのでマイナンバーカードがある人は是非試してみてください。なお、手順もデジタル庁の公式YouTubeチャンネルに動画で紹介されているので、スクリーンショットだけでは分かりづらいという場合はそちらもチェックしてみてください。また筆者はすぐに接種記録が見つかりましたが、人によっては接種記録がワクチン接種記録システム(VRS)にうまく登録されておらず、接種記録が見つからないケースもあるようです。そういった場合は申請先の市区町村へ問い合わせが必要となります。ちなみにスマホを複数台持ちしている人もいるかと思いますが、試しに2台目のスマホにも新型コロナワクチン接種証明書アプリを設定してみましたが、特に問題はなく複数台で電子証明書を発行できました。現状台数制限はなく利用できるようです。急な機種変更などでも焦らずに利用できるのは良いですね!複数台に新型コロナワクチン接種証明書を登録したところ
アプリ名:新型コロナワクチン接種証明書アプリ価格:無料カテゴリー:医療開発者:デジタル庁バージョン:1.0.12Android 要件:8.0以上Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=jp.go.digital.vrs.vpa
アプリ名:新型コロナワクチン接種証明書アプリ価格:無料カテゴリー:メディカル開発者:デジタル庁バージョン:1.0.4互換性:iOS 13.6以降が必要です。iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1593815264?mt=8
記事執筆:Hisumi■関連リンク・エスマックス(S-MAX)・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter・S-MAX - Facebookページ・新型コロナウイルス 関連記事一覧 - S-MAX・よくある質問|デジタル庁・新型コロナワクチン接種証明書アプリ |デジタル庁Tweet