lifehacker lifehacker LifeHacker LifeHacker AndroidとWindowsパソコンをワイヤレスで接続する方法

沿って : Ilikephone / On : 20/11/2022

どうして必要もないのにケーブルに悩まされなくてはいけないのでしょう?

今はもう2020年です。ファイルの転送、動画などのストリーミング、あるデバイスの設定を別のデバイスと合わせるなど、いずれにしてもすべてのデバイスにワイヤレスで接続できないはずがありません。

今回の米Lifehacker「Tech 911」の質問に対するアドバイスは、まさにマニアの体験の核心に触れていました。今日はおふざけ無しです。Mohdさんの質問はこちらです。

AndroidとWindowsをつなぐのはなぜそんなに大変なのか?

パソコンの何かにアクセスしたい時に、毎回自分のAndroidデバイスとパソコンを物理的に接続しなければならないことほど、面倒なことはありません。

adbコマンドや、インストールすべきでないベータ版をいじったりしたい時も、毎回です。

Androidに、ワイヤレスで直接ノートパソコンやデスクトップパソコンに接続できる、ちょっとしたオプションがあるのが理想です。

そうすれば、スマホのリモートデスクトップアプリを使って、離れたところにあるパソコンのマウスを動かしたり、コマンドを入力することができます。

まったくケーブルを使わずに、パソコンとスマホ間でファイル転送もできるでしょう。

デフォルトではそのような設定はありませんが、ほんの少しの工夫で、そのようなことができるようになります。

AndroidデバイスとWindowsパソコンを接続する方法

Androidデバイスとパソコンを接続する方法のひとつが、Windowsに入っている設定を使うやり方です。

1.Windowsの「設定」から行う場合

最新版のWindows 10で「設定 > 電話」を開き、スマートフォンの追加をクリックします。

すると、Androidにスマホ同期管理アプリのインストールをするよう促されます。

インストールしたアプリを開き、Microsoftのアカウントでサインインして(もしくはWindowsパソコンのQRコードを利用して接続)、すべての認証を許可します。

スマホとパソコンを接続したら、スマホの通知、メッセージ、写真に、Windowsパソコンから直接アクセスできるようになります。

また、パソコンでスマホにかかってきた電話を受けたり、電話をかけることもできます。

2.ファイル共有が簡単にできる「Nearby Share」を使う場合

また、Bluetoothで「Nearby Share」を使って、パソコンとスマホ間でファイルの交換をすることもできます(各デバイスの設定を開き「Nearby Share」を検索して有効にします)。

Androidのビルトインの共有機能、もしくはWindowsのエクスプローラーから「SendTo > Bluetoothデバイス」を使って、データをやり取りします。

Android版AirDrop機能「Nearby Share」で、確認しておくべき設定

しかし、正直に言うと、個人的には「Nearby Share」はせいぜい混乱するだけで、ほとんど使えないと思います。

Androidとパソコン間でのファイルの送受信なら、「Wifi File Transfer」や「SuperBeam」のような他のアプリの方がはるかに簡単です。

もしくは、ファイル転送のアプリが必要ない「Snapdrop」のようなWebサイトや、実績のあるアプリ「AirDroid」や「Portal」もあります。

3.SamsungのAndroidデバイスを使っている場合

SamsungのAndroidデバイスを使っている場合は、Samsungのアプリ「Dex」が間違いなくおすすめです。

基本的には、パソコンのデスクトップに直接自分のAndroidのポップアップ版が表示されるようなものです。

ケーブルが必要なので、今回のワイヤレス接続のニーズにはまったく応えていませんが、パソコンからAndroidにアクセスする素晴らしい方法なので、言わずにはいられませんでした。

4.Dellのパソコンを使っている場合

「Dell Mobile Connect」も試すだけの価値がある方法です。ただし、残念ながらDellのパソコンにしかインストールできません。

「Windows Store」のリンクを開き、Microsoftアカウントでログインし、Windows 10 のパソコンにアプリをインストールを選択します(DellのパソコンでないWindows 10のパソコンからこの操作をしてもうまくいきません)。

私はすべてインストールしましたが、イーサネットベースのパソコンとワイヤレスのAndroidを認識させようとした時だけ、問題が起こりました。

ワイヤレスのノートパソコンとAndroidを接続すれば、うまくいくのではないかと思います。

もしくは、Dellは、Dell以外のユーザーがこのアプリを使わないようにする方法を編み出しているのかもしれません(Dell以外のユーザーでこのアプリでうまくいった多くの人たちのコメントを読んだので、私の方の問題なのかもしれません)。

運がよければ、すべてうまく接続でき、メッセージ、通話、ファイルなどにアクセスができたり、Windows 10のパソコンに直接Androidの画面を共有したりできるでしょう。

しかし、問題が起こった場合は、その方法はあきらめて、昔からある「AirMirror」や「Scrcpy」のような、Androidをリモートで表示する別の方法を試してみてください。

多分、これですべて網羅できていると思います。寄せ集めの解決方法で申し訳ありません。

Samsungのスマホ(もう一度言いますが、ケーブルが必要とはいえ驚くほど簡単に接続できる「Dex」アプリ)以外は、Androidとパソコンをワイヤレスでつないで何をしようとしているかによって、別の方法を使わなければならないと思います。

あわせて読みたい

Google アシスタントの音声で、Androidアプリが操作可能に

無料でここまで使える、Adobeのすばらしいアプリ5選

Image: Shutterstock

David Murphy - Lifehacker US[原文]